2005-01-01から1年間の記事一覧

今日は紅白。 明日はベストアルバム発売!今年は、ライブにいくぞっ!!

本年も最後となりました。 今年は、奏音が生まれたり、ママ友が増えたり、最後の最後で水ぼうそうに なっちゃったりと、いろんなことがあった1年でした。 奏音も成長したけど、私も少しは成長したのかな(;^_^A 日々大きくなって、いろんなことができるよう…

今日は、ママの方の、じいじ・ばあば・妹と6人でラーメンを 食べに行きました。ラーメン屋さんは、いつものいずみらーめん☆ 最初、奏音は静かにしていましたが、ラーメンが運ばれてくると 落ち着かない様子“o(>ω< )o” 早く一緒に食べれるといいな(^ー^) …

水疱瘡が治るにあたって、食欲が戻ってきました。 3回食になりましたが、けっこういい調子で食べてくれています。

水ほうが、かさぶたになりました(⌒▽⌒) お風呂も今日から入れます。やっと治ってよかったね☆

今日は、ママが買い物に出かけたので、パパとお留守番。今は、留守番をしても、大騒ぎにはならないけど。 そのうち、ママが出かける瞬間に泣かれるのかなあ・・・。 写真は、ママのほうのばあばが買ってくれたお洋服を着たところ。

最近、首を右にかしげたり、手をあげたり、肩をすくめたりと、 色んな動きを見せます。何を訴えたいのかなぁσ(^_^;) 今日はママの妹が来ました。 二人で遊んでいるところを撮ろうと思ったら、チラリ(-.-;)

水ぼうそうにかかって以来、なんとなく夜寝つきが悪いです(-_-)最初は、「熱のせいで、なかなか眠れないのかな?」と思っていましたが、なんだか、今までのリズムが崩れて しまった様子。少ししてなおってくれればいいんだけどなあ・・・。 最近、毎晩寝かし…

奏音は、新聞や本を読んでいると、横からのぞいてきます。少し静かにしているなあと思うと、突然 ( ゜□゜)ノ彡 横から取り上げて、投げる・ちぎるの大騒ぎ(^-^;) 気づくと食べちゃったり★何が楽しいのかなあ・・・。

今日は、ママが買い物している間、パパとおうちでお留守番でした。 水ぼうそうも治ってきたようで、元気いっぱい! でも、ママが出かけている時間、いつもはお昼寝の時間なのですが グダグダしてなかなか寝なかったようです。 せっかくのクリスマスでしたが…

今日は、年賀状の写真をとり&選び&印刷と、 怒涛の一日となりましたσ(^_^;)写真、いろいろ、悩みました( ̄(エ) ̄)ノなかなか、とりかかれなかったので、すっきり(^-^)v これで、無事、年が越せそうです(^_^;)

ママの妹が遊びにきました。 奏音は、妹が食べているパンに気を取られています。 最近、奏音が遊ぼうとしているものを取り上げると、 (/>_ 自我の芽生えということでしょうか・・・。 うれしいような、なんとも微妙な気持ちです。

水疱もだんだんかさぶたになりつつあります。 でも、かゆみと熱はまだ続いているので、 なかなか眠れないようです。 週明けには落ち着くかな(^▽^;)

だんだん、水疱の数が増えてきて、かわいそう( ´△`) あと2〜3日はこのままかなあ・・・。 早く、かさぶたにならないかな(;^_^A 夜も、かゆみと熱で、よく眠れないようです。 このまま、夜泣きになってしまうのではないかと、すこし心配 o(>_ 治って、前と…

昨日より水疱が増えてきました。 ママの妹が遊びにきましたが、なんとなくグズグズ(ノ_・。) なんだかだいぶ調子が悪いようです。 夜、なかなか寝付けないようなのでミルクをあげようとしたところ、 口の中に水疱が出来てしみるのか、大泣き ゜゜(´O`)°゜水…

昨日おむつを替えているときに気付いた水疱。 朝になって全身に広がっているっ! ヽ(`д´)ノ朝ごはんを食べ、皮膚科へ。 その結果、診断名は『水ぼうそう』 1才にもならないうちにかかってしまうとは…。 ま、誰でもかかるものだし、仕方ないかσ(^_^;) 夕方に…

今日は萌衣ちゃんとママが遊びに来ました(^-^)奏音はお昼寝をしていましたが、起きると大騒ぎヽ(`д´)ノ でも、やはり奏音と萌衣ちゃんはお互いにマイペースなので、違うおもちゃで 遊んでいましたσ(^_^;) 時折向かい合ってニッコリヾ(´▽`) 何か伝えたかった…

朝、雪が積もっていました。 少ししかなかったので写真はとれませんでした(-_-) 次に降るときはとれるといいなぁ(´ー`) 昼間、お買い物に行こうと思ったのですが、強風のため、 パパと奏音はお留守番(^-^)v いい子にしてたようです(´ー`) 写真は、なんとな…

今日は、ママの実家に晩ご飯を食べに 出かけました。メニューはすき焼きヽ(´ー`)ノ 奏音は、最近、食事していると手を出したりと大騒ぎになるので、 今日はチェアにすわって、一緒にご飯。 とはいっても、すき焼きなので、焼き豆腐のまわりを取り除いたもの…

今日は、昨日誕生した千陽ちゃんとママの圭子さんの お見舞いに行ってきました。総勢9人で押しかけるという強さ(〃^∇^)o_彡☆ 千陽ちゃんはちっちゃくて、とてもかわいかったです(≧∇≦) 奏音も生まれたころはちっちゃかったけど、いまや千陽ちゃんの3倍(^-^;…

本日、塚越家に第二子誕生( ̄(エ) ̄)ノ 千陽(ちはる)ちゃんだそうです。お友達がどんどん増えて、ますますたのしみですv(⌒o⌒)v

今日は、萌衣ちゃん・彩花ちゃん・ひなたちゃんのママさんたちとお茶会でした。 奏音は、萌衣ちゃんと遊ぶと見せかけて、マイペース Σ(□`;)子供の行動はいまいち分からないものです。 よその子は、成長が早いとはよく言ったもの。 ちょっと会わないうちに、…

いつも、奏音はパパとお風呂に入ります。 今日はパパの帰りが遅いので、久しぶりにママと入りました。 バスチェアーに座らせると、寒いのか、不安なのか だんだん泣きそうな顔に(>_ママは後で入り直すこととして、奏音を洗って湯舟につかりました(´ー`)その…

本日、第2回目の三種混合。 前回は、忘れたころに泣きましたが、 今回はどうなることやら・・・。 病院では、お熱を測っている間、同じくらいの子を見てε=ε=(/*~▽)/ 大騒ぎです(^-^;) 先生に診察してもらい、いざ注射。針をさし、薬が入り始めたところで ゜…

パパが仕事から帰ってくると、奏音は大騒ぎです。 まず、玄関のドアが開いた音で あれ・・・(・_・?) 居間のドアが開くと ヾ(≧∇≦*)〃 リアクションがよくて、楽しいです(^-^) そんなわけで、今日は3人そろって。

今日は、乾燥機の取り付けで業者さんがやってくるということで、 お出かけしませんでした。 10時過ぎ、業者さんがやってきました。 奏音は、物音に興味深々(゜ー゜* ) 「きゃーっ!!」と、時折奇声を発していました(^-^;) いつもは、昼前と、夕方に1時間く…